ブログ
【2020年4月】レトロゲーム セガ メガCD 修理 故障 メンテナンス編
2020.05.01 11:00 Fri
こんにちは! スマートマートです
今日は、セガ メガドライブ メガCDの修理とメンテナンスについて紹介したいと思います
発売から20年以上経つメガCDシリーズの初代モデルは
今でも根強い人気を誇っています 初代メガCDは、デザインも素晴らしく
スーパー32Xも一緒に搭載するとメガタワーにもなりますね
とても素晴らしいメガCDですが、実は故障箇所がとても多く
なかなかと厄介だったりします
特に多いのが、CDトレイは動くんだけどディスクを読み込まない、
勝手にトレイが動きディスクを吐き出すといった読み込みの問題でした
そういった症状にもスマートマートは対応させていただきます

コンデンサのフル交換やトレイの駆動ベルト交換や
データ保存のバッテリーバックアップ部品を
新品に交換することも可能です
また背面のRCA端子、ミックスジャック端子、電源端子などを
新品に交換できますので、一気に雰囲気が上がります

スマートマートでは、メガCDの修理、メンテナンスなどありましたら
お気軽にご質問ください! よろしくお願いします
お問い合わせ
———————————————————————
スマートマートでは、ファミコンなどのレトロゲーム、ホビーパソコンを高価買取しています
他店では0円査定の物でも必ずお値段つけさせていただきます
任天堂のファミコン、スーパーファミコン、ディスクシステム、ゲームボーイから
セガのマーク3、メガドライブ、メガCD、サターンやドリームキャスト、3DO、
ツインファミコンやネオジオ、PCエンジンやMSXなど高額査定いたします
故障品でも値段がつくものもありますので、捨てる前に一度ご連絡ください
また、ゲーム関連のグッズなども一緒に査定しております
宅配買取もしくは大阪から出張買取が可能です お気軽にご相談ください